超鉄人の偏差値をあげる勉強法 キーワード数学 動画リンクリスト
超鉄人の偏差値をあげる勉強法
キーワード数学
動画リンクリスト
★き000_キーワード数学の基本的考え方
★け000_計算ミスはどこまで許せるのか?
★ほ000_本質をつかむ勉強をせよ
□せ073 接線
□ぜ074 絶対値
□せ075 整数(場合の数)
□せ076 選択理論
□せ077 整数問題
□せ078 接線の傾き
□せ079 (x軸と)接する
□ぜ080 絶対値のグラフ
□そ081 相加相乗平均
□た082 対線比の定理
□た083 体積比(高さが異なる三角すい)
□た084 tanθは消せ!
□た085 単位ベクトル
□た086 タタミ8畳
□た087 対称移動
□ち088 中線
□ち089 抽象⇔具体
□ち090 重複順列
□ち091 千鳥足理論
□ち092 重複組合せ
□ち093 直線上の点
□ち094 直線の式
□ち095 チョコエッグ理論
□つ096 常に成り立つ(xに関係なく)
□て097 天守閣理論
□て098 点を通る
□て099 定数(パラメータ)は分離せよ!
□と100 隣り合わない
□と101 等距離
□ど102 (4点が)同一円周上にある
□と103 殿様理論
□ど104 同時に起こる(起こらない)
□と105 隣り合う
□と106 特定の人
□ど107 どんな値を代入しても成立
□と108 等式の証明
□ど109 同一平面上にある
□ど110 同一直線上にある
□ど111 ドーナツ理論
□ど112 ドモルガンの法則
□ど113 同符号
□な115 内接四角形
□な116 流れをつかめ
□な118 長さ(比)を求めよ
□な119 内積
□な120 なす角
□な121 任意の文字について常に成り立つ
□に122 二重根号
□に123 二次関数の決定
□に124 二次関数の最大・最小のまとめ
□に125 (角の)二等分線
□に126 (角の)二等分線~ベクトル~
□に127 二次関数
□に128 2乗して平方根
□は129 ハム理論
□ひ130 比・割合を求めるなら
□ひ131 比例式は=kとおけ!
□ひ132 表情を読み取れ!
□ひ133 人は区別あり、物は区別なし
□び134 微分されている(積分する)のは
□ふ135 複素数
□ふ136 不等式の証明
□ぶ137 分数式の極限
□へ138 平行四辺形になる条件
□ぺ139 ペロペロキャンディ理論
□べ140 ベクトル方程式
□へ141 平行
□へ142 平行移動
□ほ143 方べきの定理
□ほ144 ホワイトカード理論
□ま145 魔法の言葉
□み146 見た通りに式にする
□み147 未知数(文字)と条件式は同数必要
□み148 ミスは貴重なデータ
□み149 道順理論(格子状の道)
□め150 メネラウス(チェバ)の定理
□め151 面積
□め152 面積(積分公式)
□も153 文字を減らす方向で
□も154 求めるものを文字でおく
□や155 山は分ける
□や156 約数の求め方
□や157 約数の個数と総和
□り158 (不等式の)領域
□る159 ルートの分解
□る160 ルート√
□れ161 連続組立除法
□わ162 和と差の積の利用
□わ163 (○で)割って△余る数